Pieru Erume Nji Isetanten - Shinjuku City, Tokyo

Adresse: 伊勢丹新宿本館 B1F 3 Chome-14-1 Shinjuku, Shinjuku City, Tokyo 160-0022.
Téléphone: 0333521111.
Site web: pierreherme.co.jp.
Spécialités: Pâtisserie, Chocolatier.
Autres données d'intérêt: Services sur place, Vente à emporter, Livraison, Livraison le jour même, Parking accessible en fauteuil roulant, Desserts, au PAY, Cartes de crédit, dBarai, PayPay.
Avis : Cette entreprise a 87 avis sur Google My Business.
Avis moyen: 4.3/5.

Emplacement de Pieru Erume Nji Isetanten

Pierre Hermé Isetan Shinjuku, situé à l'adresse Adresse: 伊勢丹新宿本館 B1F 3 Chome-14-1 Shinjuku, Shinjuku City, Tokyo 160-0022, est un paradis pour les amateurs de pâtisseries et de chocolats. Avec une réputation bien méritée de maître pâtissier et chocolatier, Pierre Hermé vous séduira avec ses créations uniques et innovantes.

Le magasin propose une large sélection de produits, allant des classiques aux plus originaux, tels que les macarons, tartes, chocolats et glaces. Les spécialités de la maison, comme le macaron Ispahan (rose, litchi et framboise) et la tarte Infiniment Vanille, sont des incontournables pour tous les gourmands.

Le magasin dispose de divers services pour rendre votre expérience encore plus agréable. Vous pouvez profiter de la vente à emporter, de la livraison et même de la livraison le jour même. Pour ceux qui préfèrent déguster sur place, des sièges sont disponibles pour vous accueillir. Le magasin est également accessible aux personnes à mobilité réduite grâce à son parking adapté.

Le magasin accepte les cartes de crédit, dBarai et PayPay, ce qui facilite vos achats. De plus, vous pouvez commander en ligne via leur site web pour une expérience de magasinage sans tracas.

Les clients sont unanimes : Pierre Hermé Isetan Shinjuku est une entreprise remarquable. Sur Google My Business, la société a reçu un total de 87 avis, avec une moyenne de 4.3/5. Les commentaires louent la qualité des produits, le service clientèle et l'expérience globale au magasin.

Avis de Pieru Erume Nji Isetanten

Pieru Erume Nji Isetanten - Shinjuku City, Tokyo
ジャルダンピエール
5/5

素晴らしいです!新宿東口側の伊勢丹の地階にあります。おくまったところに、少しスタイリッシュな空間。お遣い物のお菓子を求めました。マカロンが美味しいようですが、あいにく、明日帰るので、日持ちがしないため、普通の焼き菓子にしました。今度はトライしたいですね。雰囲気は高級ブランド店風のご対応をしてくださいます。たまには、わずかなお金でそのような対応をして頂けるのは、どこか面映ゆいものの、嬉しい気がします。でも、敷居が高いわけでなく、そのあたりのバランスがよく素晴らしいです。生ケーキも美味しそうなのでまた、リピートしたいです。高級感があるので送り先もきっと喜ばれると思います。

Pieru Erume Nji Isetanten - Shinjuku City, Tokyo
R A
4/5

新宿伊勢丹にある「ピエール・エルメ・パリ」さん

店舗限定のクロワッサンとマカロン、手土産用にチョコレートを購入しました。
クロワッサンはバターがたっぷりでとても美味しかったです。
ごちそうさまでした!

Pieru Erume Nji Isetanten - Shinjuku City, Tokyo
かぜ
5/5

【PIERRE HERME PARIS 新宿伊勢丹店】
• アンフィニマン ピスマーシュ 378円
• ショコラ アメール 378円
• アンフィニマン カラメル 378円
• アンフィニマン ジャスマン 378円

『サクッと食感でクリームが美味しい絶品マカロン』
世界で展開するパティスリーの新宿伊勢丹店。

新宿三丁目駅直結の伊勢丹地下1階にある
「PIERRE HERME PARIS」さんへ!
今回は4種類のマカロンを買いました。

マカロンは外はサクッと心地良い食感で
中にはそれぞれのフレーバーのクリーム
などがたっぷりと挟まれています!

アンフィニマン ピスマーシュは
ピスタチオ風味のクリーム

ショコラ アメールはガナッシュショコラ

アンフィニマン カラメル
フルールドセル入りカラメルクリーム

アンフィニマン ジャスマンは
ジャスミン風味のクリーム

それぞれの素材の風味がとても豊かで
クリーム系はフワッと軽い食感
ショコラ アメールのガナッシュショコラは
濃厚でしっとりとした食感など違いを
1個1個で楽しむことが出来て絶品です!

マカロンの消費期限はクリームが入って
いるため冷蔵で5〜7日とのことでした。

「WHITE DAY 2024」の商品なども販売
されていてとても魅力的なものばかりでした!

Pieru Erume Nji Isetanten - Shinjuku City, Tokyo
Mike SONEHARA
5/5

「美しくて美味しい!パリのケーキ!」
パリ発のケーキ屋さん、ピエールエルメの新宿店です。公式ホームページでも店舗のことを「ブティック」と紹介されていますが、その洗練されたスタイルは(日本ではファッション系のお店に使われる事が多い)ブティックと呼ぶに相応しい佇まいです。
ケースの中のケーキは、艶やかで美しく、どれも美味しそうで、迷ってしまうほど。
昨今、どこのケーキ屋さんもお値段が上がっている中、ピエールエルメさんも際立って高額とは言えないお値段だと思いました。
ちなみに、本店の情報を調べてみましたら、ケーキ1ピースが10€でしたので、日本円にして1,400円ほど(2023.1.28現在)。そう考えると、日本での価格はむしろお手頃なのかと思いました。
肝心のお味は、言うまでもなく素晴らしいの一言。甘すぎず、フルーツのアクセントが香るなど、すっきりとした味わい。ミルフィーユもサクサク感が楽しめました。ケーキの他に、クッキーもバターの香りが素晴らしいです。ぜひ一度お試しください。パリの名店のお菓子に大満足できると思います!

Pieru Erume Nji Isetanten - Shinjuku City, Tokyo
H
4/5

ここのお菓子やケーキはレベルが高く、甘すぎなく絶妙の味ですよね。
通の方に贈答品を渡す際にはこちらのお菓子がおすすめです。特にここのマカロンが好きですね。味に工夫があって少しの量でも非常に満足出来ます。全体的にそこまで値段が高くはなく、クオリティーがいいのではずれることはないと思います。贈るお菓子を何にしようかなと迷った方は添付している写真のものから選ぶとまずよろこばれるのではないでしょうか?

Pieru Erume Nji Isetanten - Shinjuku City, Tokyo
Chiang Wan Ying
5/5

馬口龍口味偏少只有十種,限定的玫瑰可頌只有假日販售? 為此跑了兩天,服務很好,很有質感的精緻店面✨

Pieru Erume Nji Isetanten - Shinjuku City, Tokyo
Frank Chien
5/5

去日本旅遊,甜點絕對是亮點之一,也因為種類太多,很難排出個綜合前三名。不過今天要分享的,不是日本當地發跡的甜點,而是來自法國巴黎的Pierre Herme。

第一次是在新宿的伊勢丹百貨巧遇,純粹看到這甜點的造型實在華麗,沒想到味道也是令人驚艷。本店熱銷的品項之一:Ispahan馬卡龍,是法國糕點店Pierre Herme的招牌甜點,有馬卡龍的酥脆口感,以及玫瑰的香氣。一口咬下,能嚐到帶有大顆覆盆子果肉的果醬,以及中間有畫龍點睛效果的荔枝,這麼多種素材結合在一起卻是和諧的口感。

另外推薦的是千層派,也是我認為來到PH必買的品項,這也是我目前吃過最好吃的千層派了。酥脆的外皮和內餡的組合,很完美的融合在一起。

新宿伊勢丹是個甜點第一線戰場,有時間的朋友可以挑個半天去逛逛,我這次去還遇到了日本CEO在現場為馬卡龍禮盒簽名,也是蠻有趣的體驗。推薦這間給嗜甜的朋友們去新宿伊勢丹逛逛,包準你出不來。

Pieru Erume Nji Isetanten - Shinjuku City, Tokyo
たかモン
4/5

新宿伊勢丹の中にあるピエールエルメの店舗です。
地下のスイーツがたくさん並んでて歩いてるだけで興奮するところの一角にある。
もちろんテイクアウトだけの店舗です。

焼き菓子買いに行きました。
バレンタインシーズンということもあってか混んでますね。
エルメはボンボンショコラよりマカロンのイメージなのでチョコレートって感じではないからか、まだ空いてました。

フィナンシェ買おうかなと思ったけど、アソートの大きい箱売りしかないのでサブレにしました。

イスパハンのサブレって食べたことないからそれにした。2000円いかないくらい。

こちはのサブレは一般的に言うクッキーです。
容器の中に綺麗に詰められててイスパハンの色してます。

イスパハンだけど原材料は珍しくローズなかった。ライチとラズベリーでイスパハンの味作ってますこれは。
バターとライチの香りが良くて、食感のサクサク感もちょうどいい。
さすがの間違いなさです。
すぐ食べちゃうので危険なやつ。

Go up